入院について|医療法人ラフォーレ 森産婦人科

入院について

ご入院いただくのは、こんなときです

  • 規則的な陣痛があったとき
    初産婦の方は10分おき
    経産婦の方は15分おき
  • 出血があったとき
  • 破水(急に水がおりる)した時、痛みがなくてもその他なにか異常が感じられたとき

このような症状があったときはまず電話でのご連絡をお願い致します。

ご予約・お問合せはお気軽にお電話ください

入院時にお持ちいただくもの

  • 寝巻き(前開き)2~3枚
  • タオル・バスタオル3~4枚
  • 洗面用具・スリッパ
  • ティッシュペーパー
  • 母子手帳・印鑑・筆記用具
  • 退院時の衣類(母子)
  • ヘアーバンド・ゴム(長髪の方)
  • 清浄綿(洗浄綿)
  • 産婦ショーツ2~3枚・ナプキン(レギュラー・ナイト)・母乳パッド・さらし又はトコちゃんベルト(もっている方)・授乳用ブラジャー
  • 印は販売いたしております

入院分娩のご案内

  • 入院中にシャワー・シャンプーもできます
  • 分娩の記念に、ビデオ・写真をお撮りいたします(各1000円)
  • 母子同室になります
  • 夜間ご来院の方は、正面玄関脇のインターフォンを押してお話ください。あらかじめ電話でご連絡をお願いします。

定期健診について

妊娠6ヶ月(23週)まで 4週間に1回
妊娠7~9ヶ月(24~35週) 2週間に1回
妊娠10ヶ月(36週)以降 1週間に1回
退院後の健診 退院後7~10日 出産後1ヶ月
産後50日健診は必要な方のみ行っています。

※出血・腹痛・その他異常があった場合、なにかご心配なときは、その都度診察をお受けください。
  • 半月健診では、地域の保健師さん達と連携をとって出産後のお母さんや家族へのサポートを行っています。

入院費用のご案内

お産の経過が順調ですと、約1週間の入院となります。帝王切開の方は約2週間の入院となります。出産は病気ではありませんので健康保険は適用されません。異常分娩等の場合は一部保険が使えます。

当院は産科医療補償制度の加入機関です。

日本医療機能評価機構・産科医療補償制度ホームページ

出産育児一時金の直接支払制度もご利用下さい。

厚生労働省ホームページ

お支払いについてご相談がある方は受付にご相談ください。

病室のご案内

病室のご案内
  • 特室・個室はそれぞれに室料が加算されます
  • 入院時にご希望の部屋が満室の場合、空き次第お移りいただきますのでご了承ください

入院中のお食事について

森給食の理念

森産婦人科の食事は女性にやさしく、命を育てる食事づくりを目指しています。

  • 妊娠、出産の影響で疲れた体を整える食事です
  • 母乳はママの体からつくられるもの。ママと赤ちゃんを繋ぐ食事づくりをしています。
  • 婦人科入院中の女性にも生きるエネルギーとなる健康食です
森産婦人科の食事は旬の食材がたっぷり!
お花見ご膳バランスを考えた食事
  • ご希望によりレシピもお渡ししています
  • その他、食事についてご質問がある方は栄養士までお尋ね下さい

お祝い品

ご出産された方へ森産婦人科より、授乳クッションやレインボーベアのバスタオルなどをご出産のお祝い品として差し上げております。

ページトップへ